活動ログ
「全国龍馬社中」九州ブロック総会、記念シンポジウムに参加
2014.10.23 更新
平成26年7月12日(土)、熊本県宇土市の宇土市民会館において、「全国龍馬社中」九州ブロック総会と記念シンポジウムが開催されました。
北九州龍馬会からは、岡会長、平山事務局長、千手会員の3名が参加しました。
九州ブロック総会では、次年度の予定が話し合われ、各龍馬会の事業報告や意見交換がありました。
総会後のシンポジウムでは、「幕末の熊本と坂本龍馬」をテーマに、堤克彦文学博士の基調講演があり、その後坂本登氏(坂本家9代目)と橋本邦健氏(全国龍馬社中会長)をパネリストに加え、北里敏明氏(熊本龍馬の会)をコーディネーターとして進行しました。
その後の懇親会では個人的な記念撮影も行われ、和やかな雰囲気の中で閉幕となりました。
また、同会場において、幕末維新の遺品展示会が併せて開催されており、坂本龍馬、勝海舟、西郷隆盛、中岡慎太郎らの普段目にすることのできないゆかりの品々を見ることができました。


